ツリークライミングしてきました~水子貝塚公園~

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

7/23(日)小2の息子が木登りをしたい!と言うので、埼玉県富士見市の水子貝塚公園で開催されたツリークライミングに行ってきました。

息子は、木登りに大満足だったようでまたやりたい!と言っていました。

水子貝塚公園

ここも我が家の子供達が好きなスポット。

・水子貝塚公園
・住所:〒354-0011埼玉県富士見市大字水子2003-1
・サイトは、こちら

公園内には、竪穴式住居が展示、中も見学できます。

小さく高さはありませんが、公園を一望できる展望台などもあります。遊具などはないのですが、開放的で我が家はバドミントンやシャボン玉など持っていく時もあります。

資料館や展示館もオススメで無料で入館できます。

縄文時代の歴史を学べ、勾玉やどんぐりで作るクラフトなど体験(一部有料)もさせてくれます。

まが玉は、作るのも1時間ぐらい時間かかるので、なかなかやりがいがあります。石の硬さにより難易度もかわってきます。子供達と作りました。

次男が年中の時に、パパと作ったどんぐりクラフト。幼児さんも楽しめます。

水子貝塚公園のイベント情報ページで、出来る体験を調べてみてください。→こちら

水子貝塚公園の駐車場は2か所

資料館や展示館に近い正門の駐車場は、狭く満車が多いです。広い駐車場は南門にもあります。

今回も正門の駐車場は満車で開始時間になりそうだったので、息子だけ集合場所に向かわせました。

ツリークライミング

水子貝塚公園のサイトで実施するのを見つけ、事前に電話で予約しました。

9月にも、あるようです。→9月のツリークライミング体験ページはこちら

初めてのツリークライミング。木登りの専門の方々のご協力がありましたので、安心して子供を任せられました。→協力してくれた方々の団体サイトは、こちら

参加料と持ち物

子供は、2000円。

みなさん同じぐらいの低学年以下の子供さんの参加でしたが、大人(19歳以上)も参加可能で3000円。

持ち物は、バンダナ(ヘルメット下につけるため)・すべり止め付き軍手・飲み物・タオル。

さぁ、登ります

すでに、登る木には準備がされています。

親は、中には入れないので、ヘルメットなどの装着は、全てスタッフの方々が優しくサポートしてくれました。

まずはじめに、登るけやきの木にみんなで挨拶。準備運動をして、スタッフの方からの道具の説明。登るための準備をしていきます。

最初は、登り方が理解できなかったようで苦戦していましたが、コツをつかむとグイグイ登っていきます。わからなくなると、スタッフの方が下にいてくれ優しくアドバイスしてくれました。

途中で、止まって休憩することもできます。

気づけば、あっという間に一番上まで行っていました。まだ上にいたかったようですが、終了時間で、ツゥーと下まで自分で降りてきました。

木登りは、気持ち良さそうでした。

下ではスタッフの方が安全を見守ってくださり、無事に降りてきました。装着物を取り外していただき終了。

降りた瞬間、「まだ登りたい!」と言っていましたが、本日は時間切れ。10時から1時間半程度だったかと思いますが、楽しく夢中ですぐに終わったようです。

最後は、証明書をいただき、記念写真をとって終わりとなりました。

おまけのカブトムシをもらえました!

息子にとっては、これも嬉しかったようですが、最後、お土産として資料館でカブトムシを2匹もらって大喜びしていました。

箱の中には、たくさんのカブトムシがいました。資料館の方が、採取したんでしょうね。

ありがとうございました!

まとめ

ツリークライミング初挑戦で、小2息子は最初苦戦したものの、すぐにコツをつかみ楽しんでいました。

定期的ではないようですが、9月にもツリークライミング体験が水子貝塚公園で開催されるようです。

水子貝塚公園は、資料館で週末に色々な体験もさせてくれるので工作好きなお子さんにはオススメ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

少しでも、子育てで忙しいお父さん・お母さんのお出かけ情報の参考になれば嬉しいです。

コメント

Copied title and URL